読みたい場所にジャンプ
顧問契約があるメリット、ないデメリット
顧問契約がある場合のメリット
- 1.予約なしに電話やメールでいつでも気軽に相談できる
- 2.役所には聞きにくい質問も気兼ねなく相談できる
- 3.建設業許可の期限管理を外注でき、更新漏れ(許可切れ)等が無くなる
- 4.建設業許可届出の管理が専門家に外注できる
- 5.トラブル予防やリスク対策等のアドバイスを受け、トラブルに強い会社を作ることができる
- 6.自社では気づけない重要な問題点について指摘を受け事前に改善できる
- 7.立入検査の事前準備が可能となる
- 8.法改正情報など新しく&正しい情報をいち早く伝えてもらい対応できる
顧問契約がない場合のデメリット
- 1.原則として、毎回予約の上、有料相談となる。また日頃の会社状況を一から説明することになり、相談時間が長くなり料金が増す可能性もある
- 2.制度理解が不明確な事業者様(これは経験浅い行政書士でも同じことが起きる)が役所側から聞かれるままに現状を話してしまって、自ら違法状態を暴露してしまう。
- 3.期限管理に手が回らず、許可切れを起こしてしまう
- 4.自社では気づけない重要な問題点について、トラブル発生後、気づくことになる
- 5.法改正情報など新しい情報の入手が遅れる。また、正確な情報を得ることができない
サポート・料金について
お問い合わせ
スクロールできます
サービス名 | 料金(税込) | 備考 |
---|---|---|
お問い合わせ | 無料 | 当事務所でサポートできる業務内容やご利用料金・手続きの大まかな流れについてご説明 |
顧問契約サービス
スクロールできます
サービス名 | 料金(税込) | 備考 |
---|---|---|
顧問契約 | 33,000円 | 月額 |
こんな事業者様にオススメします
- 建設業法について、よく理解できていないので不安だ
- 社内に法務部がなく、相談窓口となる相手がいない
- 経営事項審査の点数アップについて、相談したい
- いま依頼している行政書士が経営事項審査に対応していない
- 顧問弁護士はいるが、建設業許可のことについては詳しくない